屋根裏を増設するメリット

こんにちは、エムズ工業です。
今回は、お客様からご好評いただいた「屋根裏増設工事」について、実際の施工事例とともに、そのメリットをご紹介します。

ライフスタイルの変化に合わせて、季節物の家電や衣類、子どもの思い出の品など、普段は使わないけれど大切に保管しておきたい荷物がどんどん増えてきた・・

そんなご経験はございませんか?

そこでおすすめなのが「屋根裏の有効活用」です。

屋根裏空間を活用するメリットは大きく分けて3つあります。

まず1つ目は、「収納力の向上」です。
既存の床面積を一切変更することなく、大容量の収納スペースを確保できます。

2つ目は、「居住空間のゆとり」です。
収納が屋根裏に移ったことで、リビングや子ども部屋に余白が生まれ、空間をより広く、自由に使えるようになります。

そして3つ目は、「コストパフォーマンスの良さ」です。
増築と比べて基礎工事や大規模な解体が不要なため、コストを抑えつつ実用性の高いスペースが手に入ります。

内装には明るい色を使用し、狭い空間でも圧迫感が出ないよう工夫しました。

屋根裏スペースは、ほんの少しの工夫で大きな価値を生み出します。
収納にお悩みの方は、ぜひ一度、屋根裏活用を検討してみてはいかがでしょうか?

エムズ工業では、現地調査から設計・施工まで一貫して対応可能です。
暮らしの中の“ちょっとした困りごと”に、プロの目線でお応えいたします。