障子の掃き出し窓から洋風窓へリフォームしました

皆さんこんにちは。エムズ工業です。
和室の障子を撤去し、洋風窓へリフォームしました。
障子には日本の伝統的な美しさや風情がある一方で、いくつかのデメリットも存在します。
障子の紙部分は薄いため、破れやすいです。
また子どもやペットがいる家庭では、頻繁に破損してしまうことがあり、修理や張り替えが必要になります。
また障子は紙でできているため、断熱性能や防音性能が低いことも挙げられます。
今回のように、洋風の掃き出し窓にすることで、カーテンやブラインド、ロールスクリーン等、窓際のインテリアも楽しめるようになりました。
たとえば、ロールスクリーンでスタイリッシュな雰囲気にしたり、ブラインドで光を細かく調整したりと、ライフスタイルに合わせて選ぶ楽しさも広がります。
機能性とデザイン性を兼ね備えた空間へと生まれ変わり、より快適にお過ごしいただけるようになったかなと感じています。
リフォームをご検討中のお客様もお気軽にご相談ください。